求人情報
㈱ニチイケアネット 関東支社
配送職(福祉用具の納品回収)、営業職(商品提案)
内容説明 | 取扱う商品は介護保険が適用され福祉用具です。依頼により商品を提携(契約)先に納品配送いたします。なおレンタル商品ですので不使用になった場合には回収します。また組立が必要な商品もあります。業務で使用する車両は軽・普通ワンボックス車になります。入社からOJTを含めて先輩が同行します。訪問先は継続取引先ですので毎回初対面になるような不安感はありません。 |
---|---|
職種 | 流通・倉庫業 |
職種記述 | 福祉用具を扱いますが介護関連資格は不要です |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
給与説明 | 経験や習熟度により手当が加算、勤続年数加算手当(5年以上3千円)、子ども手当(10-18才扶養又は同居、3千円/人)、退職慰労金制度(勤続7年以上)、資格手当(ヘルパー1級・実務者研修1万円、介護福祉士1万8千円、ケアマネージャー3万円)、 |
賞与 | 前年実績あり(年2回、賞与月数 計2.00ヶ月分) |
昇給 | 前年実績あり(金額1月あたり0円~1千円) |
通勤手当 | 実費支給、上限月額5万円まで |
掲載期間 | 2020-05-25 〜 2021-03-31 |
採用予定人数 | 2 人 |
勤務地 | 千葉県流山市駒木538 旭倉庫敷地内 |
勤務地.地域区分 | 流山・野田市 |
勤務地表記より位置を検索しています.実際の勤務地については事業者に問い合わせをしてください. | |
必要な経歴・能力・資格等 | 不問(現任の社員は殆ど未経験から始めています) |
特記事項 | OJT・先輩同行で段階的に地域の道路事情・提携先・取扱商品などを日々の配送の経験から増やしていきます。慣れない環境・職務内容だと思いますが3ヶ月程度で福祉用具の概要や道路事情を習得し6ヶ月程度でお客様との信頼関係も日常的になり、日々配送しながら半年程度で商品紹介や提案などで頼られる配送業務が身につきます。営業的な要素を加えるなど仕事の幅を広げてください。 |
転勤 | なし |
雇用期間について | 相談の上決定 |
就業時間 | 9:00-18:00 基本は上記時間で就業(週40時間/月平均170時間) |
休暇日 | 日曜他1日(週休二日制) 夏休3日(初年度は入社日による)/シフト休(基本は土曜・日曜休み)祝日等により土曜出勤あり。 6か月後の有給休暇は日数は10日 |
加入している保険制度 | 雇用保険, 労災保険, 健康保険, 厚生年金保険 |
利用実績のある休暇制度 | 育児休暇, 介護休暇, 看護休暇 |
退職金制度 | なし |
退職金制度について | 退職慰労金制度(勤続7年以上)あり |
共済制度 | なし |
定年年齢 | 60 歳 |
再雇用 | あり |
利用可能住宅 | なし |
メッセージ | 派遣社員で派遣されたのが出会いです。介護や福祉などに関心も知識もないままに仕事を始めました。仕事の内容や手順は丁寧に教わり最終チェックもしっかりしてくれたので不安もありませんでした。提携会社との業務が中心になるので電話応対も抵抗無く始められました。水曜・金曜がノー残業デーで会社が残業削減や有給休暇の取得を積極的に取り組んでいるのも魅力です。 日常生活に密接している福祉用具の知識は仕事に留まらず個人生活でもとても役立っています。 |
求人特徴 | 学歴不問, 初心者歓迎, 女性が活躍, 長期のお仕事 |
事業者名 | ㈱ニチイケアネット 関東支社 詳細 |
ハローワークでの募集 | あり |
応募方法 | 応募連絡先へ直接応募してください. |
応募先住所 | 270-0132 千葉県流山市駒木538 旭倉庫敷地内 |
応募先.電話番号 | 03-5281-1166 |
応募先.FAX番号 | 03-5281-8117 |
メール応募・問合せ | こちら |
応募先.部署/担当者名 | 関東支社採用担当 |
自由記述欄 | 【事業所PR】 事務職・配送職・営業職で構成されています。日中は、事務職が営業所で受発注や外出者と連携を取ります。営業所長も外出が基本になります。1事業所5~7名程度で運営しています。経験や知識の前に人間力などコミュニケーションを大切にした社員で運営されていますので無用な気遣いは不要です。 |
登録日 | 2020-05-25 |
最終更新日 | 2020-06-12 |